FX 【要注意】PGAはリスクは大きいが信憑性が全く無い投資案件です 2020年7月21日 【評判悪い投資案件】PGAシステムの注意点 特商法に記載されている「販売会社」は、PranceGoldHoldingsです。 この会社は、「月利15〜20%の仮想通貨アービトラージ」を販売しています。 PlanGoldArbitrageまさ...
FX 実物商品とデジタル商品 2020年6月30日 ネットで販売する商品には、実物商品とデジタル商品(デジタルコンテンツ)、大きく分けるとこの2つがありますが、あなたはどちらを売るのがいいと思いますか?両者を比べてみると、圧倒的にデジタル商品のほうが良いでしょう。何よりもデジタル商品のメリッ...
FX 部屋の差別化を図る 2020年6月29日 入居者を決めやすくする方法としては、部屋の差別化を図ることです。 アパートを借りたことがあればわかると思いますが、アパートを借りようと不動産屋に行くと、何件か紹介されて内覧をします。 そのとき、アパートの壁紙は何色だったでしょうか? どのア...
FX 「使う側」になる 2020年6月15日 会社や組織に所属すると、ほとんどの場合「使われる側」になってしまいます。 「使われる側」の全てが悪いわけではありません。 誰かのために献身的に働く人は非常に重要な存在です。 しかし、組織で「使われる」=「搾取される」のです。 お金を稼ぎたい...
FX ロスカットについて 2020年6月8日 ロスカットラインの基準がどの程度に設定されているかもFXの口座開設の際には重要なポイントとなります。 ここをおろそかにしてしまうと、含み損が膨らんでいくなかで、精神的にも追い詰められて追証と呼ばれるリスクの中で大変な思いをして、再度の挑戦が...
FX エビデンス とは? 2020年6月6日 ここ数年で、一般の会社員や個人事業主の方がよく使うようになった言葉があります。 それは、「エビデンス(証拠)」という単語です。 本屋に平積みされる本でも、タイトルや帯に「エビデンスのある~」と載ることが増えました。 科学や統計に基づいて考え...
FX 取引時間を知ることで投資で勝つ確率をあげる 2020年6月5日 外国為替市場では取引時間を上手く活用することでトレーディングを時間効率よくおこなうことが出来ます。 外国為替市場は24時間眠らないマーケットです。 アジアでまずは開いた市場が、ロンドン、ニューヨークとどんどん開場していくのが一連の流れです。...
FX コロナ長期化で世界的恐慌が始まる 倒産・失業をする前に、今から備えること。 2020年5月29日 コロナが一段落落ち着いた様に思えますが、専門家の予想によると、まだ半年や1年の長期化すると言われています。 今年度末まで収まらなければ失業者は300万人を超えるなど、リーマンショックの4.5倍の失業者が出るそうです。 今回は世界的大恐慌には...
FX 友人が自主退職を促された話 恐慌はすぐそこに来ているのかもしれない… 2020年5月19日 こんにちは、友人がリストラではなく自主退職を促されています。 これから、子供の学費も必要だし、マイホームのローンどうすればいいのか? と、相談されました。 彼には普段から、投資を勧めて居ましたが、そんな上手く行かないとか、騙されるんじゃない...
FX 副業に保険が掛かっている案件IBH×TLCは儲かるのか? 2020年4月28日 今日はIBH×TLC案件を調べてみたいとおもいます。 マレーシア投資銀行(IBH)と香港のFX会社(TLC)が提携して始めた案件です。 この案件は49人の専門家が携わっているようです。 この案件、FXなのに保険をかけるという事なのです。 損...